日本で就職するための技術
+
10年後を見据えた独自の教育システム
国際情報ビジネス学科では、希望する業界に就職するための専門技術と、
日本で就職するために必要なビジネス教育を学びます。
さらに就職後の将来を見据えた独自の教育システムでアナタをバックアップします。
日本で就職(就職指導)
10年後を見据えた教育システム
希望する業界に就職するための専門技術を学ぶ
ITコース
- ITスキルと日本語力で世界で活躍するエンジニアになる
マネジメントコース
- 日本の「ビジネス」を理解し、母国と日本をつなぐブリッジ人材になる
ホテルサービスコース
- 日本の「おもてなし」を理解し、接遇のエキスパートになる
日本で就職するために必要なビジネス教育を学ぶ
ビジネス教育
JF日本語教育スタンダードに準拠して、「読む」「書く」「聴く」「話す」の4技能を高める教育メソッドを専門科目を含めたカリキュラム全体の60%で導入。様々な授業でビジネス日本語の上達を目指します。
日本語
- JLPT N1,N2を取得し、ビジネス日本語の土台をつくる
ビジネスコミュニケーション
- 仕事に対する自覚、姿勢、コンプライアンスなどを体系的に学習
ビジネス日本語
- 臨機応変な対応を身につけるロールプレイ演習
アクティブラーニング
自分たちで考えてアウトプットすることを重視したカリキュラムとグループワークで主体性、規律性を育てます。
グループワーク
- グループごとに学びの成果を発表する学習成果発表会
プロジェクトワーク
- 企業からのテーマをもとに自分たちのアイデアを発表する
チームティーチング
- クラスメイトと教えあいながら知識を深める授業
体験学習
- 清掃やイベントに参加して地域貢献
日本で就職(就職指導)
就職支援講座
就職活動をしていくうえで必要な「リクルートスタイルセミナー」「面接対策」などを定期的に実施しています。また学校内で企業説明会を開催。さらに担任の先生が学生一人ひとりを指導、会社の紹介などをすることで、就職をサポートしていきます。
リクルートスタイルセミナー
オンライン面接対策
校内での企業説明会
企業訪問
インターンシップ
職業体験ができるインターンシップを学校が紹介。仕事の理解とキャリアプランを明確にします。
観光ホテル
Webサイト制作
海外進出企業
北海道紋別市と提携
メディアにも掲載!!
キャリアデザイン
みなさんはどんな夢を持って日本に留学していますか。本校では、日本での就職だけではなく、10年後、20年後のライフプランも含めたキャリアプランの作成をサポートします。勉強のことだけではなく、ひとりひとりの夢を実現するために必要なことを、キャリアコンサルタントとともに考え、行動していきましょう。
パーソナルカルテ
- 学生一人ひとりの能力を把握して強みと改善点をチェック
キャリアプラン面談
- キャリアプランシートの作成をサポート
卒業生によるキャリア座談会
キャリアセミナー
国際情報ビジネス学科の進路状況
- 主な就職先
-
<IT>
- 楽天モバイル
- FPTジャパンホールディングス
- テクノプロ・エンジニアリング
- メイテックフィルダーズ
- セントランス
- 東洋システムサポート
- ルクアス
- HML
- WeTech
- AWS
- FPT 沖縄 R&D
- 竹華ジャパン
- リッケイ
<貿易・販売・サービス>
- ヨドバシカメラ
- リトルアンデルセン
- ベネリック
- JALエービーシー
- SBS ロジコム
- イーパス
- ローカルウェルネス
- Viet-nhat輸出
- ネットワーク(DOG DEPT)
- フルタイムシステム
- アヴァンティ
- JPジェネレーターズ
- 山愛フーズ
<ホテル・観光>
- 横浜グランドインターコンチネンタルホテル
- 万平ホテル
- 西長門リゾートホテル
- 藤田観光
- グランベルホテル
- マルエイホテルズ
- 熱川館
- Tマークシティホテル金沢
- ドーミーイン後楽園
- マックスジャパン
- スマイルホテル厚木
- アオキ
- シティコミュニケーションズ
- ジャパンホリデートラベル
- ホテル法華クラブ
- ホテルロイヤルオーク五反田
- GREEN TOMATO
- DOG DEPT GARDEN HOTEL軽井沢
<飲食>
- グロービート・ジャパン
- トリドールホールディングス
- 物語コーポレーション
- DDホールディングス
- SFPホールディングス
- イーケーシー
- ファルコン
- 万清
- くら寿司
- ビーケージャパンホールディングス